2021/08/31 16:12
ネイルチップの種類2つ
ネイルチップには大きく分けて2つのタイプのネイルチップがあります。その2つは...
●印刷やシールの量産型のネイルチップ
●ハンドメイドのネイルチップ
になります。
印刷やシールの量産型のネイルチップは、いわゆる全く同じデザイン、全く同じカラーのネイルチップを機械や外注業者が大量に製造するタイプのネイルチップです。
そして、ハンドネイルチップは、ハンドメイド。
1つ1つを作り手がハンドメイドで製作するタイプのネイルチップです。
●印刷やシールの量産型のネイルチップ=製造
●ハンドメイドのネイルチップ=製作
少しニュアンスが違うかもしれませんが、このような違いがあります。
ハンドメイドか印刷か買うべきは?
印刷やシールの量産型のネイルチップ、ハンドメイドのネイルチップ。
どちらが買うべき、良いネイルチップなのかは好みによります。
印刷やシールの量産型のネイルチップは、中国製品のように値段が安いものがありますので、ネイルチップを買うのにお値段を重視される方は印刷やシールの量産型のネイルチップがいいかもしれません。
逆にハンドメイドのネイルチップは、プロのネイリストやネイルチップ製作のプロやベテランが製作している作品が多いので、クォリティーが高く、使っているネイルパーツもプロ仕様の良質なものを活用しているネイルチップが多いですね。
その分、ハンドメイドのネイルチップは、印刷やシールの量産型のネイルチップに比べて値段自体は高めになっているものが多いですね。
ハンドメイドのネイルチップだけの大きなメリット
そんなハンドメイドのネイルチップには、印刷やシールの量産型のネイルチップには絶対にない大きなメリットがあります。
その大きなメリットは、
●オーダーメイドができる
●色違いが注文できる
になります。
まず、印刷やシールの量産型のネイルチップはそもそも最初からデザインやカラーが決まっているので、既製品のデザインやカラーのネイルチップしか購入できません。
初めから決まったデザインやカラーですので、自分好みにオーダーメイドはできません。
しかしながら、ハンドメイドのネイルチップなら商品や作り手によっては、オーダーメイドや色違いのデザインを受けてくれる場合があります。
もちろん、全てのハンドメイドのネイルチップがオーダーメイドや色違いを扱っているわけではありませんが、物によっては、同じデザインでも、
『一部分だけ色を変えて下さい。』
『結婚式のためにオリジナルのデザインのネイルチップを作って下さい。』
のような要望を聞いてくれるショップもあります。
機械や外注業者が大量生産している、印刷やシールの量産型のネイルチップでは絶対にできない、ハンドメイドのネイルチップならではの大きなメリットですね。